ボケ&痴呆防止には無料の脳トレ体操ゲームがおすすめ
歳を取るにつれて脳も衰えていってしまうので、「ボケ」や「痴ほう」という現象が出てきてしまいます。
しかし体と一緒で、脳を鍛えれば老化を止めるだけでなく、若返らせることも可能なんです!
そこでここでは、無料で簡単にできるボケ防止の脳トレゲームを紹介していきましょう。
ぜひ今日から、脳トレゲームで脳を鍛えてくださいね。
無料脳トレ体操ゲーム①正統派の脳トレ
簡単な計算や図形の把握などをする、いわゆる王道の脳トレです。
得点や評価が出るので、家族や友達と競い合うと盛り上がるでしょう。
楽しいゲームよりはシンプルな脳トレの方が分かりやすくて良いという人におススメです!
無料の脳トレ体操ゲーム②色々な種類の楽しいゲーム
単調な脳トレゲームに飽きてしまうという人は、楽しいゲームで脳トレしましょう。
カラフルで音楽も付いているゲームなので、とても楽しいですよ!
種類もパズルやクロスワード、オセロに間違い探しなど色々あります。
ゲームを楽しみながら脳を鍛えたいという人には、とってもおススメです。
無料の脳トレ体操ゲーム③アプリで気軽に脳トレ
最近はスマートフォンのアプリでも、無料で脳トレをできる時代です。
その中でも一番のおススメは「計算脳トレHAMARU」。
単純な計算の脳トレなのですが、そこに音楽、キレイな映像、そしてゲーム要素が加わっているので、とっても楽しいんです。
脳トレのつもりで始めたけれど、辞められなくなってしまったなんて人もいるようです笑
「勉強を頑張っている」というよりは「ゲームを楽しんでいる」と言う感覚で自然と脳を鍛えられるので、長続きします。
アプリストアで「計算脳トレHAMARU」と検索して、探してみてくださいね。
脳を鍛えるドリンクもおススメ
ゲームで脳を鍛えるとともに、脳に栄養を与えることも大切です。
脳を鍛えて、なおかつ栄養もたっぷり与えていけば、脳が若返るのも納得ですよね。
おすすめの栄養ドリンクが「ツバメモリ15000」。
希少価値がとても高い、「アナツバメ巣」の発酵液が入っていて、脳の働きを正常化、そして衰えに抵抗力をつけてくれます。
若いころや家族、お孫さんの大切な思い出を忘れてしまわないよう。
そして今生きている毎日の記憶が無くなってしまわないよう。
ぜひ「脳トレ」と「脳の栄養ドリンク」を続けてくださいね!