タニタ食堂の本でダイエット!効果はある?
※この記事はタニタ食堂の本を使って、実際にダイエットをした主婦の方に執筆して頂いたものです。
自分で食事コントロールをしようとすると、スープだけ、野菜だけ、など制限が極端になってしまい、カロリー計算もできない為、闇雲に食事を控えるだけでただただ辛く、続かないので一時期話題になり耳にしたことのあるタニタ食堂のレシピ本を購入することにしました。
「行列のできる500kcalのまんぷく定食とお弁当」と「もっとおいしい500kcalのまんぷく定食」の2冊を使って、タニタ式のダイエットを始めました。
食事制限は今までスープダイエット、鍋ダイエット、豆腐ダイエットなど偏った食事制限ばかりしてきて、すぐに飽きて辛くなり諦めてしまっていました。
そんな辛いことに弱く、継続する力のないおデブの典型的な私が続けられたほどなのでキツイと思うことがほとんどありませんでした。
勿論、お菓子などの間食はしなかったので多少は甘いものが食べたい…けど食べられない…という葛藤がありましたが、タニタ食堂のご飯が本当に美味しいのでキツくはありませんでした。
このダイエット方法を実践したから分かりましたが、食事制限をしたうえでそのメニューが美味しくなかったり、同じものばかりだと間食の逃げ道がないのでキツく辛いです。
食事制限のメニュー自体が美味しいと楽しいし、食事の時間になると食べられるという余裕があるので間食を控えることが苦になりません。
運動は一切していないのに痩せた!
タニタ食堂のメニューに沿って作った料理を食べるだけで、それ以外にエクササイズなどはしていません。
よく周りからも聞かれますが、運動が世界で一番嫌いなので特別ダイエットの為にした運動はありません。
初めの数日、空腹感があり辛かったですが、食事の時間になるときちんとしたものが食べられるので我慢できました。
効果はなんと半年でマイナス20キロ!!
そしてなおかつリバウンドもしなかったです。
タニタ食堂のおススメのダイエットメニュー
私が大好きだったのは、揚げ出し豆腐定食。
・揚げ出し豆腐
・なすとひき肉炒め煮
・かぶの即席漬け
・たまねぎと絹さやのみそ汁
の4つのメニューです。
あまり揚げ物の無いレシピ本なので、揚げ出し豆腐はかなり嬉しいメニューでした。
揚げ物という理由だけでなく本当に美味しく、今まで食べた揚げ物豆腐の中でトップレベルのお味です。
タニタ食堂のメニューを食べて便秘も解消!
タニタ食堂のメニューを食べるようになってから、体調が良くなりました。
栄養のバランスが整ったので、ダイエットだけでなく体調面でも良い面が見られたのでしょう。
私の場合、主人も一緒にタニタ食堂の食事制限をしましたが、2人とも快便、体調良好で、ダイエット成功後タニタ食堂をやめると、主人からタニタ食堂だと体調が良いからタニタ食堂に戻してほしいとリクエストされたぐらいです。
便秘になるほどではありませんでしたが、タニタ食堂にしてからの便通は今までとは違う様子で、寝起きから踏ん張る必要なくスルッと出てくる感じでした。
タニタ食堂のメニューでダイエットするデメリット
こんな私も現在はタニタ食堂のメニューはもう作っていません。
というのも食事の準備にとても時間がかかってしまうからです。
現在2歳の娘がいる為、食事の準備をなるべく短くしたいと思っています。
また色んな種類の野菜を毎日使うので、コスト面でも少し心配です。
もう少し子どもが成長し幼稚園などに通い始め余裕が出来たらまたしたいと思っています。
気軽なダイエットなら「重ね発酵ハーブ茶」
少しではありますがやはり食事へのストレスと、さらには準備の負担は避けられません。
そこでおすすめなのが「重ね発酵ハーブ茶」。
食事と一緒にお茶を飲むだけで、「血糖値の上昇」と「糖の吸収」を両方抑えてくれるので、ムリなくダイエットができるんです。
ムリなくちゃんと続けられるからこそ、本当にダイエットの効果が現れます。
重ね発酵ハーブ茶を下のリンクから購入すると、「実質無料」のモニターでお試し出来ちゃいます。
「本当に飲むだけで痩せるなんてことがあるの?」と疑っている方は、ぜひこの定期モニターを試してみてください!