野菜だけダイエットは痩せる?痩せない?
この記事は野菜だけダイエットを実際に実践した人に、頂いた情報をもとに作成した記事です。
私はとにかく早く、そして健康に痩せたいと思い色々なダイエットを探していました。
そこで道端アンジェリカさんも行われていたという、「野菜だけダイエット」を目にすることに。
野菜を食べれば健康に良いだろうし、痩せる可能性も高いと思い始めました!
野菜だけダイエットのレシピ
野菜だけダイエットのレシピはいたって簡単。
炒めても生でも、ゆでても調理方法はなんでもOK。
三食どれも野菜だけを食べなければいけないという縛り。
ただ卵とささみと豚肉だけは、レシピに加えても良いそうです。
道端アンジェリカさんがブログでレシピなどを載せてくれているので、参考にして作っていました。
トマト、サニーレタス、レタス、水菜、キュウリ、ブロッコリー、コーン、ササミなどを中心に、野菜を食べまくりました。
野菜だけダイエットはきつい?
最初はサラダばかり食べるという、今までと全く違った食事を楽しめました。
特に最初は体重が落ちやすいので、「もっと痩せてやるぞ!」とダイエットも苦ではなかったです。
しかし中盤以降になると体重が落ちにくくなり、野菜にも飽きてきます。
周りの友達は美味しいものをたくさん食べていて、SNSなんかでも美味しいものを目にすることが多いので、イライラすることもしばしば。
そんな時は早めに寝ることで、欲求を抑え込みました。
野菜だけダイエットの効果は?
腕立てや腹筋など軽い運動を少しだけしながら半年間、野菜だけダイエットを続けました。
結果は半年でマイナス15キロ!
とんでもない効果です。
また野菜だけを食べるので、お通じもすごくよくなりました。
野菜だけダイエットの危険とリバウンド
半年で15キロも痩せるのであれば、誰でもやってみようと思うかもしれません。
ただとにかく辛抱強く我慢するしかないので、気分的にはものすごく暗くなります。
毎日のストレスも大きくなるので、精神的なダメージはかなりでかいです。
体も元気がない日がありましたし、必要な栄養を体に取り込まないというのは良くないのでしょう。
また何と言っても、リバウンドしてしまう危険もあります。
私は15キロ痩せたものの、野菜だけダイエットをやめてから同じく15キロ太ってしまいました。
結局はプラスマイナスゼロ。
ダイエットのために我慢していた期間は、本当に無駄だったことになってしまいます。
野菜だけダイエットまとめ
野菜だけダイエットは効果はすぐにあらわれますが、デメリットもかなり多いです。
私はもう野菜だけダイエットをやるつもりはありません。
ダイエットは健康的で、なおかつきちんと続くからこそ長期的に見て本当に効果があるのだと思います。
食事制限は手っ取り早い方法ですが、その分リバウンドも早いですね。
楽しく毎日続けられるダイエット方法
毎日、野菜だけを食べるなんて嫌だし体にも悪い・・・。
どうせリバウンドしてしまうのであれば、やらない方が良い・・・。
そんな人におススメなのが「重ね発酵ハーブ茶」。
食事と一緒にお茶を飲むだけで、「血糖値の上昇」と「糖の吸収」を両方抑えてくれるので、ムリなくダイエットができるんです。
ムリなくちゃんと続けられるからこそ、本当にダイエットの効果が現れます。
重ね発酵ハーブ茶を下のリンクから購入すると、「実質無料」のモニターでお試し出来ちゃいます。
「本当に飲むだけで痩せるなんてことがあるの?」と疑っている方は、ぜひこの定期モニターを試してみてください!